ドラッグレース企画・運営のJD-STER

JD-Ster

〈当ホームページはGoogle Chrome、Microsoft Edgeに対応します。
以外のブラウザでは正しく表示できない場合がありますので、ご注意ください〉

HARADA製茶

トピックス

【TST】Top Speed Trialのご案内 ~ 1/8mileの全開走行 ~

スカイパークイメージ
IMG_2365

JD-STERによるスピードトライアルイベントのご案内です♪

□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
【JD-STERによる TSTイベント 2018】 ~滑走路を全開で楽しむスピードトライアル~
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
今年も数々のイベントを開催してきたJD-STERによるスピードトライアルを開催します。
今回のテーマは、『滑走路で全開走行を楽しもう!』。
映画のワンシーンのようなまっすぐで開放感のある飛行場に自分のバイクを持ち込み、何キロ出るのかを試してみませんか?
計測区間は1/8マイル(約200m)です、シグナルのグリーンが点いたら自分のタイミングでスタートしてください。また、ゴールを過ぎても十分な距離を設けていますので、安全にとまることができますのでご安心ください♪
>>>>>>>>>>>>>>↓↓↓クリック↓↓↓>>>>>>>>>>>>>>

IMG_2380
sugo _ef

☆年内最後のスペシャルイベントです!!

しかも!ランチ付きプランなので楽しい語らいのひとときを、Wingカフェのオープンテラスでお楽しみください♪
※定員は20名ですので、エントリーはお早めに!
■ 開催日 10月6日(土)
■ 会場 ふくしまスカイパーク
■ 住所 福島県福島市大笹生苧畑169
■ 定員 20名
■ 参加費 8,000円(昼食付き)
※上記以外に施設使用料として一人1,000円の入場料が別途かかります
※昼食を参加者以外の方も一緒食べられる場合はお一人様1,000円でお申込みいただけます
■ 走行本数は4本を予定しています
※午前中2本(1本目は練習走行)、午後2本を予定しており練習走行を除く3本のうち1番速い速度が記録としてJD-STERから証明証を発行いたします
※天候などによって走行本数が変わる可能性がございますので、予めご了承の上お申込みください

■ 支払方法(前払い)
振り込み先口座
 銀行名: 東京東信用金庫
 支店名: 滝野川支店
 口座番号:普通 4712507
 口座名: 一般財団法人 ジェイディースター 代表理事ナカムラケイジ
■ 持ち物 運転免許証、印鑑
※参加車両の当該免許証が必要です

■ 服装 ライディングに適した装備
※フルフェイスヘルメット、革製長袖ジャケット/パンツ、革製グローブ、くるぶしが隠れる革製ブーツが推奨です!
※Tシャツ、ロングTシャツ、スニーカー、半ズボン、半キャップなど明らかに安全性に欠ける服装の場合は走行を禁止する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※パット入りのライディングジャケットやパンツなどについては事前にこちら(apply@jd-ster.com)までお問い合わせください。
■ 連絡先 apply@jd-ster.com
■ 主催者 一般財団法人 ジェイディースター
■ 担当 杉岡
—————————————–
参加希望の方はメールにて!
下記の項目をメール本文に入力のうえ、件名を【TST参加希望】でお送りください。折返しご連絡を差し上げる場合がございますので、お送りいただく内容に不備がございますとご連絡メールが届かない場合もございますのでご注意ください。

【エントリー・お問い合わせ】
メールに下記の情報を記載して、「apply@jd-ster.com」までご送信ください。
なお、エントリーの確認はホームページに順次アップして行きますので各自ご確認をお願いいたします。

■件名:【TST参加希望】

■チーム名 (任意):
■参加クラス  (必須):
1:「F1クラス」(750cc以上の排気量のカテゴリ)
2:「F3クラス」(2スト250cc、4スト400ccなど)
■お名前  (必須):
※苗字と名前の間にスペースは入れないでください
■ふりがな  (必須):
苗字と名前の間にスペースは入れないでください
■生年月日※西暦で入力してください  (必須):
年 月 日
■郵便番号 (必須):
ハイフン「ー」を必ず入れてください
■住所 (必須):
■電話番号
携帯電話番号 (必須):
自宅電話番号 (任意):
※ハイフン「ー」を必ず入れてください
■メールアドレス  (必須):
※PCから受信出来るメールアドレス
■緊急連絡先
氏名 (必須):
連絡先 (必須):
苗字と名前の間にスペースは入れないでください
ハイフン「ー」を必ず入れてください
■車種  (必須):

—————————————–

entry_button5

JD-STER最終戦(10/7)の参加受付中!

Category:SPEED NEWS, トピックス, ニュース
2023年レーススケジュール
  • Round1 5月 5日(こどもの日)
  • Round2 6月 4日(日)
  • Round3 8月20日(日)
  • Round410月 8日(日)
  • Round511月 5日(日)

※2023年はすべてJARI城里テストセンターを会場に開催します。

※各戦前日には同会場でオープントラックデイ(練習走行日)を予定します。

会場のご案内
財団法人日本自動車研究所 城里テストセンター
〒311-4316茨城県東茨城郡城里町大字小坂字高辺多1328番23
必要書類はこちら!

参加誓約書(ダウンロード) [ご注意]参加誓約書の様式が変わりました
JD-STERドラッグレースおよび、OPEN TRACK DAYにご参加の皆さまには、予め誓約書をダウンロード・印刷いただき必要事項を記入の上、当日、会場の受け付けまでお持ちください。 スタッフの現地での作業負担を減らすため、準備・ご協力をお願いします。 なお、ダウンロード・印刷の環境にない方向けには当日、会場にも誓約書を用意しております。スタッフにお声がけください。

[注意事項]
誓約書をご記入いただけない方はイベント内の走行には参加できません

 

車両変更・リタイヤ届(ダウンロード) WEBエントリーした車両から、当日の参加車両が変更となる場合は本書類をダウンロードいただき、必要事項を記入の上、大会当日の受け付け時に大会本部に提出してください。予選走行開始後は参加車両の変更は認められません。リタイヤ扱いとなります。また、リタイヤ届けは同様書類を大会本部にも用意しています。トラブルなどで、やむなく走行を終える場合は本書類を記入の上、速やかに大会本部に提出してください。

 

プレス申請書(ダウンロード) 報道を目的に撮影を希望する皆さまは、以下のプレス申請用紙をダウンロード、必要事項を記入の上、レース・イベ ントの当日、大会本部に提出してください。プレス用ビブスをお渡しします。なお、取材中はビブスを着用いただき、取材終了後には速やかに大会本部に返却をお願いします。

[注意事項]
プレス申請書には会社名・媒体名を必ずご記入ください。記載がない、あるいはメディア媒体でないと事務局が判断した場合などは、プレスパスは発行いたしかねます。一般観戦エリアからの撮影をお願いします。