ドラッグレース企画・運営のJD-STER

JD-Ster

〈当ホームページはGoogle Chrome、Microsoft Edgeに対応します。
以外のブラウザでは正しく表示できない場合がありますので、ご注意ください〉

HARADA製茶

トピックス

第4戦の前日10月1日(土)に、賞金レース『VSBバトルロイヤル』開催!

当トピックス欄、2022年3月31日の発信でご案内しました通り、来るJD-STERドラッグレース第4戦前日のオープントラックDAY(10月1日・土曜日開催)内で、優勝賞金20万円争奪レース『MOTOR STATION TV VSBバトルロイヤル』を開催します。

上記イベント・ VSBバトルロイヤル につきましては、より多くの皆さまにドラッグレースを体験していただくこと、また2022年シーズン途中でVSBで追加クラスを新設したことなど鑑み、そのレギュレーションについて以下の通り改定しました。つきましては今一度内容をご確認いただき、ぜひお誘い合わせの上、ご参加を賜りますようお願い申し上げます。

【参加規則 =2022年8月2日現在=】

■VSBバトルロイヤルへの参加が可能なバイクは、VSBストリート/プロクラス/アウトローの車両レギュレーション(車両規則はこちら)に準じるものとします。レースはインデックス方式(タイム申告制※)を採り、トーナメント方式で行います。走行タイムの上限はありません。

なお、VSBバトルロイヤルに限り、通常のドラッグレースのトーナメント戦とは違い、トーナメント中の勝者(勝ち上がったライダー)に走行間のインターバルは取られません。短時間に集中して走行を行うレースとなりますので、連続走行に耐え得る仕様のバイクでのエントリーをお願いします。

暴走族を想起させる、いわゆる旧車会系の改造が施されたバイクでは参加できません。エントリーを受け付けても、当日の会場で参加をお断りすることがありますので、ご注意ください。

※インデックス方式(タイム申告制)とは
レーススタート前に対戦する両者が走行タイムをあらかじめ申告。その申告タイムを超えない範囲で先にゴールした方が勝ちとなります、逆に申告タイムより速く走行してしまった場合はファール(失格)となります。くわしくは参加ガイドでご確認ください。

■参加者の皆さまにJD-STERドラッグレースの雰囲気、レース進行をよりご理解いただき安全性を担保することを目的に、以下のいずれかを満たすことを条件とします。

a.過去のJD-STERドラッグレース(仙台ハイランド・福島スカイパークなどの過去開催会場も含む)のいずれかのクラス(VSB以外も可)に参加、リザルトを残した方。または、他の競技団体が主催するドラッグレースに参加経験のある方。

b.MFJの承認競技会など、ロードレースへの参加経験のある方。オープントラックデーの走行開始(10時~)前に開かれる、初心者講習への参加を必須事項。(オープントラックデー自体への参加は任意)とします。

c.上記a、bに該当しない方。ドラックレースにもロードレースにも参加経験のない方は、VSBバトルロイヤル当日に開かれるオープントラックデーへの参加を義務とします。オープントラックデー走行開始(10時~)前に開かれる、初心者講習へは必ずご参加ください。

【参加受付期間と延期対応について】

■VSBバトルロイヤルへのエントリー受け付けは、第4戦と同時期(9月10日~18日予定)に行います。時期がまいりましたら改めて、当トピック欄でご案内します。

■開催日が悪天候などにより事務局が走行不可能と判断した場合は、翌第5戦前日のオープントラックデー(11月5日・土曜日)に延期。万一、同日も開催できない場合には2023年シーズンに延期となります。予めご了解ください。

【参加料金】

■VSBバトルロイヤルへの参加には、以下の料金を頂戴します。

1.VSBバトルロイヤルだけ出る方:8000円[土曜日のみ参加]
上記参加条件にある、aおよびbに該当する方が対象となります。

2.VSBバトルロイヤルに出て、翌日のJD-STERドラッグレースにも出る方: 2万6000円 ~[土・日参加]
VSBバトルロイヤル参加料(8000円)+JD-STER参加料(1万8000円/1クラス。ダブルエントリーの場合はさらに+8000円が必要です)
上記参加条件にある、aおよびbに該当する方が対象となります。

3.オープントラックデーに参加して、VSBバトルロイヤルに出る方:2万円
[土曜日のみ参加]
オープントラックデー 参加料金(1万2000円)+ VSBバトルロイヤル参加料(8000円)
上記参加条件にある、cに該当する方が対象となります。

4. オープントラックデーに参加して、VSBバトルロイヤルに出る。さらに翌日のJD-STERドラッグレースにも出る方:3万4000円~[土・日参加]
オープントラックデー 割引料金(8000円※)+ VSBバトルロイヤル参加料(8000円) +JD-STER参加料(1万8000円/1クラス。ダブルエントリーの場合はさらに+8000円が必要です)
上記参加条件にある、a、b、cすべての方が選択できます。
※オープントラックデー 割引料金とは、翌日のJD-STERドラッグレースに参加する方を対象とした割引料金です。

5.付記事項
また、JD-STERの各イベント参加時には、下記以外、1日あたり1000円/1人の施設使用料を当日の会場で頂戴します。

上記は決定事項ですが、以外に新たに加わる規則などあれば逐次、当トピックス欄で案内していきます。 また、車両規則等、ご質問がある場合は以下メールでお問い合わせください。

【VSBバトルロイヤルに関するお問い合わせ先】
JD-STERお問い合わせフォーム

※本件お問い合わせにつきましては、お手数をかけますが、題名を『VSBバトルロイヤルについて』としてください。
※ご返信までお時間をいただくこともあります。予めご了承ください。


一般財団法人JD-STER

Category:トピックス
2023年レーススケジュール
  • Round1 5月 5日(こどもの日)
  • Round2 6月 4日(日)
  • Round3 8月20日(日)
  • Round410月 8日(日)
  • Round511月 5日(日)

※2023年はすべてJARI城里テストセンターを会場に開催します。

※各戦前日には同会場でオープントラックデイ(練習走行日)を予定します。

会場のご案内
財団法人日本自動車研究所 城里テストセンター
〒311-4316茨城県東茨城郡城里町大字小坂字高辺多1328番23
必要書類はこちら!

参加誓約書(ダウンロード) JD-STERドラッグレースおよび、OPEN TRACK DAYにご参加の皆さまには、予め誓約書をダウンロード・印刷いただき必要事項を記入の上、当日、会場の受け付けまでお持ちください。 スタッフの現地での作業負担を減らすため、準備・ご協力をお願いします。 なお、ダウンロード・印刷の環境にない方向けには当日、会場にも誓約書を用意しております。スタッフにお声がけください。

[注意事項]
誓約書をご記入いただけない方はイベント内の走行には参加できません

 

車両変更・リタイヤ届(ダウンロード) WEBエントリーした車両から、当日の参加車両が変更となる場合は本書類をダウンロードいただき、必要事項を記入の上、大会当日の受け付け時に大会本部に提出してください。予選走行開始後は参加車両の変更は認められません。リタイヤ扱いとなります。また、リタイヤ届けは同様書類を大会本部にも用意しています。トラブルなどで、やむなく走行を終える場合は本書類を記入の上、速やかに大会本部に提出してください。

 

プレス申請書(ダウンロード) 報道を目的に撮影を希望する皆さまは、以下のプレス申請用紙をダウンロード、必要事項を記入の上、レース・イベ ントの当日、大会本部に提出してください。プレス用ビブスをお渡しします。なお、取材中はビブスを着用いただき、取材終了後には速やかに大会本部に返却をお願いします。

[注意事項]
プレス申請書には会社名・媒体名を必ずご記入ください。記載がない、あるいはメディア媒体でないと事務局が判断した場合などは、プレスパスは発行いたしかねます。一般観戦エリアからの撮影をお願いします。