ドラッグレース企画・運営のJD-STER

JD-Ster

〈当ホームページはGoogle Chrome、Microsoft Edgeに対応します。
以外のブラウザでは正しく表示できない場合がありますので、ご注意ください〉

HARADA製茶

トピックス

2022シーズン各クラスチャンピオンの皆さまはSTREET E.T.バトルロイヤルに参加ご招待します!

過日開催の『BIKE DRAG JAM(バイクドラッグジャム)』 会場でご案内しました通り、2023年5月4日(みどりの日)に開催の、STREET E.T.バトルロイヤルには以下の、2022シーズン各クラスのシリーズチャンピオンの皆さまをご招待いたします。

当該チャンピオンの皆さまは、STREET E.T.バトルロイヤルへのエントリーに際して参加料は不要となります(当日の施設使用料、1000円は別途頂戴します)ので、ぜひ奮ってご参加いただきますようお願いいたします。

招待選手リスト(2022年各クラスシリーズチャンピオン)

■プロオープンクラス:白田 文博さま
■VSBプロクラス:小松崎 明さま
■VSBストリートクラス:仲見川 二三雄さま
■オープントーナメントクラス:矢嶋 晴也さま
■H-Dクラス:陶山 慎治さま
■ストリートE.T.クラス:梶原 茂さま

※上記の皆さまでご参加いただける方は、お手数ですがSTREET E.T.バトルロイヤルの走行会受付フォーム(http://jd-ster.com/reception-20230415-2023streetetbattleroyal/) にお進みいただき、末尾の自己PR欄に『招待選手』とご記入ください。翌日のJD-STER第1戦にもご参加の場合は、STREET E.T.バトルロイヤルの参加料を差し引いた金額をお振り込みください。

また本件、ご不明点があればメールでお問い合わせください。

【お問い合わせ先】
JD-STERお問い合わせフォーム


一般財団法人JD-STER

Category:トピックス
2023年レーススケジュール
  • Round1 5月 5日(こどもの日)
  • Round2 6月 4日(日)
  • Round3 8月20日(日)
  • Round410月 8日(日)
  • Round511月 5日(日)

※2023年はすべてJARI城里テストセンターを会場に開催します。

※各戦前日には同会場でオープントラックデイ(練習走行日)を予定します。

会場のご案内
財団法人日本自動車研究所 城里テストセンター
〒311-4316茨城県東茨城郡城里町大字小坂字高辺多1328番23
必要書類はこちら!

参加誓約書(ダウンロード) [ご注意]参加誓約書の様式が変わりました
JD-STERドラッグレースおよび、OPEN TRACK DAYにご参加の皆さまには、予め誓約書をダウンロード・印刷いただき必要事項を記入の上、当日、会場の受け付けまでお持ちください。 スタッフの現地での作業負担を減らすため、準備・ご協力をお願いします。 なお、ダウンロード・印刷の環境にない方向けには当日、会場にも誓約書を用意しております。スタッフにお声がけください。

[注意事項]
誓約書をご記入いただけない方はイベント内の走行には参加できません

 

車両変更・リタイヤ届(ダウンロード) WEBエントリーした車両から、当日の参加車両が変更となる場合は本書類をダウンロードいただき、必要事項を記入の上、大会当日の受け付け時に大会本部に提出してください。予選走行開始後は参加車両の変更は認められません。リタイヤ扱いとなります。また、リタイヤ届けは同様書類を大会本部にも用意しています。トラブルなどで、やむなく走行を終える場合は本書類を記入の上、速やかに大会本部に提出してください。

 

プレス申請書(ダウンロード) 報道を目的に撮影を希望する皆さまは、以下のプレス申請用紙をダウンロード、必要事項を記入の上、レース・イベ ントの当日、大会本部に提出してください。プレス用ビブスをお渡しします。なお、取材中はビブスを着用いただき、取材終了後には速やかに大会本部に返却をお願いします。

[注意事項]
プレス申請書には会社名・媒体名を必ずご記入ください。記載がない、あるいはメディア媒体でないと事務局が判断した場合などは、プレスパスは発行いたしかねます。一般観戦エリアからの撮影をお願いします。