ドラッグレース企画・運営のJD-STER

JD-Ster

〈当ホームページはGoogle Chrome、Microsoft Edgeに対応します。
以外のブラウザでは正しく表示できない場合がありますので、ご注意ください〉

HARADA製茶

トピックス

Rd.3に関するご報告

JD-STER出場選手並びに関係者の皆様

7月20日(月)に行われましたJD-STER走行会Rd.3福島大会におきまして、不慮の事故に
より山崎博之選手がお亡くなりになられました。山崎選手はゴール後にコース上で転回
したワンボックス車に追突、その衝撃で他界されました。

事故原因の究明については、警察による調査が行われており、当団体としても協議して
おります。JD-STERは、今回の事故を真摯に受け止め、今後の再発防止と安全対策に
全力で取り組み、関係者と細部について協議を行い、今後の大会継続を模索していき
たい所存です。

中止となりました当大会の対処や今後の大会開催に関しましては、検討中につき参加者
の皆様には別途ご案内させて頂きます。

山崎選手はJD-STER発足当初からご参加頂き、大会運営へのボランティア活動、そして
ライダーとしても輝かしい戦績を残していた素晴らしい選手なだけに今回の事故は痛恨
の情に堪えません。これまでの山崎選手の当団体へのご貢献に深く感謝の意を表します
とともに、心よりご冥福をお祈り申し上げます。

平成27年7月21日
JD-STER事務局

Category:トピックス, ニュース
2023年レーススケジュール
  • Round1 5月 5日(こどもの日)
  • Round2 6月 4日(日)
  • Round3 8月20日(日)
  • Round410月 8日(日)
  • Round511月 5日(日)

※2023年はすべてJARI城里テストセンターを会場に開催します。

※各戦前日には同会場でオープントラックデイ(練習走行日)を予定します。

会場のご案内
財団法人日本自動車研究所 城里テストセンター
〒311-4316茨城県東茨城郡城里町大字小坂字高辺多1328番23
必要書類はこちら!

参加誓約書(ダウンロード) [ご注意]参加誓約書の様式が変わりました
JD-STERドラッグレースおよび、OPEN TRACK DAYにご参加の皆さまには、予め誓約書をダウンロード・印刷いただき必要事項を記入の上、当日、会場の受け付けまでお持ちください。 スタッフの現地での作業負担を減らすため、準備・ご協力をお願いします。 なお、ダウンロード・印刷の環境にない方向けには当日、会場にも誓約書を用意しております。スタッフにお声がけください。

[注意事項]
誓約書をご記入いただけない方はイベント内の走行には参加できません

 

車両変更・リタイヤ届(ダウンロード) WEBエントリーした車両から、当日の参加車両が変更となる場合は本書類をダウンロードいただき、必要事項を記入の上、大会当日の受け付け時に大会本部に提出してください。予選走行開始後は参加車両の変更は認められません。リタイヤ扱いとなります。また、リタイヤ届けは同様書類を大会本部にも用意しています。トラブルなどで、やむなく走行を終える場合は本書類を記入の上、速やかに大会本部に提出してください。

 

プレス申請書(ダウンロード) 報道を目的に撮影を希望する皆さまは、以下のプレス申請用紙をダウンロード、必要事項を記入の上、レース・イベ ントの当日、大会本部に提出してください。プレス用ビブスをお渡しします。なお、取材中はビブスを着用いただき、取材終了後には速やかに大会本部に返却をお願いします。

[注意事項]
プレス申請書には会社名・媒体名を必ずご記入ください。記載がない、あるいはメディア媒体でないと事務局が判断した場合などは、プレスパスは発行いたしかねます。一般観戦エリアからの撮影をお願いします。